2010年08月12日
ブログ勉強会@ナムジャイブログ
こんにちは。ナムジャイブログスタッフです。
この度、ナムジャイブログ事務局にてブログ勉強会を開くことになりました。
開設からの初心者用と、ちょっとしたカスタマイズなど行う中、上級者用の二種類です。

詳細は以下ご参照ください。
1.ブログ開設~初心者向け
日時 :8月25日(水) 14:00~16:00
場所 :ナムジャイブログ事務局
持参品 :ノートパソコン(wifiが使えればベター)
内容 :ブログの作成から記事投稿まで
1.ブログを作ってみよう
2.記事の投稿方法について
3.記事に写真を入れて投稿しよう
4.記事内の文字を装飾しよう
2.ちょこっとカスタマイズ~中、上級者向け
日時 :8月25日(水) 18:00~20:00
場所 :ナムジャイブログ事務局
持参品 :ノートパソコン(wifiが使えればベター)
内容 :ブログをカスタマイズしてみよう
1.カスタムプラグインの使い方
2.オリジナルブログパーツを設定してみよう
3.ブログのヘッダ(上部)画像を変えてみよう
4.ブログの背景色を変えてみよう
どちらの勉強会も 締切日は8月23日 とさせていただきます。
お申し込みは以下の手順でお願いします。
1.以下のリンクより「お問い合わせ」ページにアクセスしてください。
「お問い合わせ」ページ
http://www.namjai.cc/inquiry.php
2.「お名前」「Eメールアドレス」を入力ください。
ナムジャイブログ会員の方は、「ナムジャイブログID」「ブログURL」もご記入ください。
3.「お問い合わせ用件」項目で【ブログ勉強会について】を選んでください。
4.お問い合わせ内容の欄に、ご希望の勉強会名を記載してください。
「1.ブログ開設~初心者向け」か「2.ちょこっとカスタマイズ~中、上級者向け」です。
※ご連絡先お電話番号を記載してください。
※他、特に聞きたいこと質問事項等ありましたら、記載してください。
追って事務局からご参加を承った旨のメールをお送りいたします。
普段気になっていること、あんなことできるかな?などなど、
この機会に聞いてみましょう!
事務局の場所はこちらです。
バンコク地下鉄MRT「ラマ9世駅」1番出口を出て、「ラチャダーピセーク」通りを北へ。
「ソイ3」通りに入り、道路右側2つ目のセブンイレブンを50mほど越えたところにある
「タントンアパートメント」の1階です。
それでは、ご参加お待ちしております!
この度、ナムジャイブログ事務局にてブログ勉強会を開くことになりました。
開設からの初心者用と、ちょっとしたカスタマイズなど行う中、上級者用の二種類です。

詳細は以下ご参照ください。

日時 :8月25日(水) 14:00~16:00
場所 :ナムジャイブログ事務局
持参品 :ノートパソコン(wifiが使えればベター)
内容 :ブログの作成から記事投稿まで
1.ブログを作ってみよう
2.記事の投稿方法について
3.記事に写真を入れて投稿しよう
4.記事内の文字を装飾しよう

日時 :8月25日(水) 18:00~20:00
場所 :ナムジャイブログ事務局
持参品 :ノートパソコン(wifiが使えればベター)
内容 :ブログをカスタマイズしてみよう
1.カスタムプラグインの使い方
2.オリジナルブログパーツを設定してみよう
3.ブログのヘッダ(上部)画像を変えてみよう
4.ブログの背景色を変えてみよう
どちらの勉強会も 締切日は8月23日 とさせていただきます。
お申し込みは以下の手順でお願いします。
1.以下のリンクより「お問い合わせ」ページにアクセスしてください。

http://www.namjai.cc/inquiry.php
2.「お名前」「Eメールアドレス」を入力ください。
ナムジャイブログ会員の方は、「ナムジャイブログID」「ブログURL」もご記入ください。
3.「お問い合わせ用件」項目で【ブログ勉強会について】を選んでください。
4.お問い合わせ内容の欄に、ご希望の勉強会名を記載してください。
「1.ブログ開設~初心者向け」か「2.ちょこっとカスタマイズ~中、上級者向け」です。
※ご連絡先お電話番号を記載してください。
※他、特に聞きたいこと質問事項等ありましたら、記載してください。
追って事務局からご参加を承った旨のメールをお送りいたします。
普段気になっていること、あんなことできるかな?などなど、
この機会に聞いてみましょう!
事務局の場所はこちらです。
バンコク地下鉄MRT「ラマ9世駅」1番出口を出て、「ラチャダーピセーク」通りを北へ。
「ソイ3」通りに入り、道路右側2つ目のセブンイレブンを50mほど越えたところにある
「タントンアパートメント」の1階です。
それでは、ご参加お待ちしております!
2010年08月10日
ベトナムブログ「ベトニャット」オープン!のお知らせ
こんばんは。ナムジャイブログスタッフです。
今回はお知らせです。
先日、2010年8月8日(日)に、
ベトナムの地域ブログ「ベトニャット」がグランドオープンしました。
「ベトニャット」は「ナムジャイブログ」と同じシステムを使ったブログサイトで、
ベトナムのクチコミ情報サイトを掲げて、ベトナムから発信するブログサイトです。
ベトニャット
http://vietnhat.tv/
運営をされているのは、数ヶ月前からナムジャイブログのトップページサイドバーに
「いのっちさんのベトナムブログ」という名前でリンクが張られていた、
VIT Japan社の「いのっちさん」です。
タイとベトナム、ご近所アジア地域で交流していければと思います。
ベトニャットへ、ゼヒ訪問してみてください。
ベトナムに関わりある方はゼヒご紹介ください。
遊びに行く方も、ベトニャットでホットな情報を探しましょう
今回はお知らせです。
先日、2010年8月8日(日)に、
ベトナムの地域ブログ「ベトニャット」がグランドオープンしました。

「ベトニャット」は「ナムジャイブログ」と同じシステムを使ったブログサイトで、
ベトナムのクチコミ情報サイトを掲げて、ベトナムから発信するブログサイトです。

http://vietnhat.tv/
運営をされているのは、数ヶ月前からナムジャイブログのトップページサイドバーに
「いのっちさんのベトナムブログ」という名前でリンクが張られていた、
VIT Japan社の「いのっちさん」です。
タイとベトナム、ご近所アジア地域で交流していければと思います。
ベトニャットへ、ゼヒ訪問してみてください。
ベトナムに関わりある方はゼヒご紹介ください。
遊びに行く方も、ベトニャットでホットな情報を探しましょう

2010年08月04日
ナムジャイブログプチリニューアルのお知らせ。
おはようございます。ナムジャイブログスタッフです。
先日から実はナムジャイブログでは細かいプチリニューアルを行っています。
まとめてご報告いたします。
1.
絵文字の追加
下の画像の赤くなっている部分の絵文字が新たに追加された絵文字です。

どうぞご利用ください!
2.
インフォメーション欄のリニューアル
ナムジャイブログのサイドについているサイドバー、こちらに表示されているナムジャイブログからのお知らせ。
このデザインをリニューアルしました。

3.
最新記事一覧の仕様
先日のリニューアルより、記事の露出を増やすために一つのブログから投稿した記事をいくつでも表示させる設定にしておりましたが、様子を見させていただきまして、今回、再び「最新記事」一覧に、一つのブログから投稿した記事を一つのみ表示させる設定に戻させていただきます。
こちらは複数のブログを表示させ、多くのブログを探せるようにすることを重点に置くための変更になります。
それでは、引き続きナムジャイブログをお楽しみください!
先日から実はナムジャイブログでは細かいプチリニューアルを行っています。
まとめてご報告いたします。
1.

下の画像の赤くなっている部分の絵文字が新たに追加された絵文字です。

どうぞご利用ください!
2.

ナムジャイブログのサイドについているサイドバー、こちらに表示されているナムジャイブログからのお知らせ。
このデザインをリニューアルしました。

3.

先日のリニューアルより、記事の露出を増やすために一つのブログから投稿した記事をいくつでも表示させる設定にしておりましたが、様子を見させていただきまして、今回、再び「最新記事」一覧に、一つのブログから投稿した記事を一つのみ表示させる設定に戻させていただきます。
こちらは複数のブログを表示させ、多くのブログを探せるようにすることを重点に置くための変更になります。
それでは、引き続きナムジャイブログをお楽しみください!