インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
namjai スタッフ
オーナーへメッセージ

2011年01月24日

バンコクで【タイ検定】開催!

こんにちは。ナムジャイブログスタッフです。

タイも涼しい日が続いていますね。
雨が少なく気温が低い過ごしやすい季節。
皆さんはいかがお過ごしですか?

今回は、バンコクで開催されるタイ検定のお知らせです。

昨年8月29日に日本の4会場で実施された『第1回タイ検定』、
バンコクでの開催を希望する声に後押しされ、
この度、3月12日にバンコク開催が決定しました!

----------------------------------------------------------------
【タイ検定概要】
実施日:2011年3月12日(土)11:00開始予定
会場:Windsor Suites HOTEL BANGKOK(スクンビットsoi20)
申込期間:2011年2月20日(日)まで
問合時間:平日8:00~17:00(土日祝除く)
受付時間:平日8:00~19:00 土日8:00~16:00

★タイ検定公式サイト⇒ http://www.thai-kentei.com/

----------------------------------------------------------------

バンコクでタイ検定、って、住んでいるんだから簡単では?と思う方、
問題は、生活・文化から歴史・地理、言語・信仰と分かれており、
一筋縄ではいかない内容になっていますよ。全問正解できるかな?

  ▼ちょっとやってみる?タイ検定3級想定問題
   http://www.thai-kentei.com/content.php?mod=Sample&file=index


★受験料が割引に!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□3人割のお知らせ
────────────────────────────────

●3人割!
 3名以上で一括での申込の場合、3人割の割引料金(1名当たり10%の割引)が
 適用になります。

  3人割のお知らせについてお申し込みはこちら↓
   http://www.thai-kentei.com/content.php?mod=Entryflow&file=entryflow_net1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バンコクのタイ検定は泰日経済技術振興協会(ソーソートー)の主催です。
お申し込み・お支払い方法は下記をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お申込方法
────────────────────────────────

1)直接窓口申込場所
  泰日経済技術振興協会 2階附属語学学校受付(ソーソートー)

2)FAX、E-Mail、郵送でのお申込
  ※下記のページから申込書をダウンロードして頂き、必要事項を入力後お送り下さい。

  >個人用お申込書
  http://www.namjai.cc/contents/thai-kentei/kojin.pdf
  >団体用オ申込書
  http://www.namjai.cc/contents/thai-kentei/dantai.pdf

3)インターネットからのお申込
  タイ検定バンコク開催公式サイト http://www.thai-kentei.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■受験料
────────────────────────────────

1)個人でのお申し込み:
 1,400B+税金(98B)=1,498B

2)3名以上での申し込み(団体割引):
 @1,260B+税金(88.2B)=1,348.2B

3)学生割引:@
 1,260B+税金(88.2B)=1,348.2B

※学生割引を希望の方は、学生証明のため留学ビザ(EDビザ)のご提示を
お願い致しております。必ずパスポートをご持参下さい。
FAX、E-Mail、郵送での場合は コピーを添付下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お支払方法
────────────────────────────────

1)直接窓口にてお申込の場合は、現金にてお支払いをお願い致します。

2)FAX、E-Mail、郵送、インターネットでのお申込の場合は、
 受験料(税込み)を銀行振り込みでお願い致しております。
 お振込み後、振込み証明書(振込み控え)を必要事項を
 ご記入頂いた申し込み用紙と共にお送り下さい。

○振込み口座
The Siam Commercial Bank Sukhumvit 45 Branch 0092233253
Bangkok Bank Sukhumvit 43 Branch 1720239233

※上記のいずれかの銀行へお振込みをお願い致します。振込み手数料は
上記以外の他銀行からの振込み、バンコク以外の他県からの振込みは、
振り込み手数料が受験者のご負担となりますのでご注意下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイ検定申込み締切は2月20日。
検討中の方は忘れの無いようお気をつけくださいね。

────────────────────────────────

【タイ検定バンコク開催】
実施日:2011年3月12日(土)11:00開始予定
会場:Windsor Suites HOTEL BANGKOK(スクンビットsoi20)
申込期間:2011年2月20日(日)まで
問合時間:平日8:00~17:00(土日祝除く)
受付時間:平日8:00~19:00 土日8:00~16:00

★タイ検定公式サイト⇒ http://www.thai-kentei.com

────────────────────────────────

バンコクにお住まいの方も、まだまだ知らない、日ごろの生活の中で
意識しないタイの魅力を、タイ検定を機に見つけてみませんか!?

ナムジャイブログは『タイ検定』を応援しております。  
Posted by namjai スタッフ at 19:00Comments(0)お知らせ

2011年01月15日

「いいね!」ボタン「ツイートする」ボタン機能実装のお知らせ

こんにちは。ナムジャイブログスタッフです。

いつもナムジャイブログをご利用いただき、ありがとうございます。
今回は機能実装のお知らせです。

ナムジャイブログはより気軽なコミュニケーションを目指して、各種外部サービス・SNSとの
連携の強化を行うために以下の機能を実装いたしました。



1.「Facebook」との連携機能「いいね」ボタンの表示追加

本機能は、Facebookにログインした状態で「いいね!」ボタンを押下していただくことで、
ブログ記事への「いいね!」という前向きな意思を簡単に示せるというものです。


「いいね!」ボタンは、書かれているブログ記事に対して肯定的な考えを示したり、
友達の投稿したブログ記事や共感の持てるブログ記事などに対し、
Facebookを通じてコミュニケーションを取るための方法となります。

本機能は全てのブログ会員様がお使いできる機能となっております。
現在は有料プラン(広告非表示/カスタマイズ)にお申し込みの方を除き、
全てのブログの記事へ追加させて頂いております。

設定の変更はブログ管理画面の以下の項目でできます。
「ブログ管理画面 > ブログ環境設定 > Facebook」

2.「twitter」連携機能として「ツイートする」ボタンの表示と仕様変更

本機能は、twitterで気軽にブログ記事をツイートするための機能です。今回は、既存の仕様より、
ボタンのデザインを大きくし、またツイート数を表示させるようにしました。


こちらは以前実装した機能の仕様を変更したものです。機能の詳細は下記ページをご参照ください。
http://staff.namjai.cc/e27735.html

設定の変更はブログ管理画面の以下の項目でできます。
「ブログ管理画面 > ブログ環境設定 > twitter」

ご不明な点がございましたら、お問合せページよりご連絡ください。

えんぴつお問合せ
http://www.namjai.cc/inquiry.php

それでは、引き続きナムジャイブログをお楽しみください!  
Posted by namjai スタッフ at 11:56Comments(0)お知らせ

2011年01月10日

コスプレコンテスト+クールジャパンフェアのお知らせ

こんにちは。ナムジャイブログスタッフです。

いつもナムジャイブログをご利用いただき、ありがとうございます。
今回は2つのイベントのご案内です。

えんぴつワコールコスプレコンテスト

ねぎぼうずタイランド社とワコールのコスプレ企画です。
タイ人のコスプレはどんな感じになるのか、どうぞご覧ください。
こちらは投票できるようになっていて、得票を競うようです。



2010/12/31~2011/1/13が第一ラウンド、
2011/1/28~2/13 が第二ラウンドの投票で、
投票結果が2/14バレンタインデーに公開されます。

どうぞ奮って投票ください^^

ワコールコスプレコンテスト
http://www.negibose.jp/contest.html


えんぴつCool Japan Fair in Bangkok

在タイ日本大使館、ジェトロバンコクセンター、福岡県などが後援するねぎぼうずタイランド社企画のイベント。
セントラルワールドの伊勢丹前の広場で、1/22・1/23の11:00~21:00の時間帯で開催されます。



以下サイト掲載の記事から抜粋

セントラル・ワールドの伊勢丹前の広場で1月22日・23日、日本のポップカルチャーなどを紹介するイベント「第1回クールジャパンフェア in バンコク」が開催される。主催は企画会社ねぎぼうずタイランド。在タイ日本大使館、ジェトロバンコクセンター、福岡県などが後援する。

「クール・ジャパン(かっこいい日本)」は、日本の経済産業省が海外でも人気を集めるアニメやゲーム、ファッションなどの文化産業の世界市場拡大を目指す際のキーワード。同省では現在、「クール・ジャパン戦略」をまとめているところだという。

同フェアは、これまで23回開いてきたアニメや漫画、ゲーム、コスプレのオタクイベント「コミックパーティー」を核に、ファッションコンテストやアニメ キャラクターでデコレーションした「痛車(いたしゃ)」の展示会。日本の縁日も模した屋台街も多数出店し、2日間で3万人の来場者を見込む。

ステージ上では、優勝者は来年福岡で開催される「アニうた2011」にタイ代表として出場できるアニメソングコンテストや、日本から有名コスプレイヤー も駆け付けて審査も行うコスプレコンテスト、ファッションコンテスト、出展企業によるさまざまなアクティビティーなどを予定する。


日本のポップカルチャーなどを紹介するイベント、面白そうですね。
ぜひ足を運んでみてみてくださいね^^

Cool Japan Fair in Bangkok
http://www.negibose.jp/contest.html


以上、スタッフからのお知らせでした!  
Posted by namjai スタッフ at 10:54Comments(0)お知らせ