インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
プロフィール
namjai スタッフ
オーナーへメッセージ

2009年04月13日

下川裕治さんのナムジャイゲストブログがはじまります。

こんにちは。ナムジャイスタッフです。

本日より、ナムジャイブログのゲストブログとして、
旅行作家の「下川裕治」さんのブログ「たそがれ色のオデッセイ」が開始されます。



現在タイ関連の著書、読み物、旅行の本、エッセイなど幅広くご活躍の下川裕治さん。
「たそがれ色のオデッセイ」とは、下川さんが学生時代、
はじめて原稿を書き出したときのエッセイのタイトルだそうです。

どうぞお楽しみに!

えんぴつたそがれ色のオデッセイ
http://odyssey.namjai.cc/



下川裕治

1954年(昭和29年)、長野県松本市生まれ。旅行作家。新聞社勤務を経てフリーランスに。『12万円で世界を歩く』(朝日文庫)でデビュー。アジアと沖縄、旅に関する著書、編著多数。『南の島の甲子園 八重山商工の夏』(双葉社)で2006年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞受賞。近著に『沖縄にとろける』『バンコク迷走』(ともに双葉文庫)、『沖縄通い婚』(編著・徳間文庫)、『香田証生さんはなぜ殺されたか』(新潮社)、『5万4千円でアジア大横断』(新潮文庫)、『週末アジアに行ってきます』(講談社文庫)、『日本を降りる若者たち』(講談社現代新書)がある。

現在バンコクのスミタ・カルチャー・センター&プロダクションで「文章の書き方講座」の講師を務める。
講座の詳細はコチラまで⇒スミタ・カルチャー・センター&プロダクション TEL:0-2714-0809~11
  
Posted by namjai スタッフ at 20:31Comments(0)お知らせ